みどりな生活
年内完工めざして!
引き続き前回ご紹介した現場からです
すでにクリスマス目前ですが
クリスマス過ぎたらもうお正月ですよね・・・
今年もはやかった~!
年々月日が過ぎるスピードが速くなってる!
というのを痛感してます 宇都宮です。
話を戻しまして
こちらの現場は 年内完工を目指してます!
今朝、職人さんに「年内に終りそうですか~?」と尋ねてみたところ
「なんとか!」という頼もしい答えを頂きました!
いつもありがとうございます!
ということで 職人さん、お客様のご協力もあり
順調に仕上がってます。
H様、本日もありがとうございました!
塗装の下地まで完成!
この時期どーしても天気が悪かったり寒かったりするので 乾くまでがゆっくり・・・
乾いたら、いよいよ色を塗っていきます。
天気が持ちますよーに!!
年内あと1週間です
皆さま、やり残したこと等ありませんか??
有難いことに年末の忙しい中、新たにご依頼頂いたり、
年明けすぐの工事や打合せの予定が入っています。
千年翠は12月28日~1月6日までお休みさせて頂きます。
ギリギリまでご相談も受け付けてますので、
お庭や外構のモヤモヤを解消しに来てくださいね
25日はクリスマスということもありご来店されたお客様には
ちょっとしたお菓子もご用意!
ベル型のチョコ!ツリーにつるせます☆
スタッフと自分用で配ったら見事に少なくなりましたが
当日はちょっと増えてるはず
ぜひ施工例集や雑誌を見ながらのんびりしていってくださいね!
最後に
黄色い糸は水糸
職人さんはこの糸を基準に
アプローチなどの構造物の高さを決めていきます。
水糸張るのにも結び方があったり計算したりと 手間がかかります。
職人さんに脱帽!器用じゃないとできないお仕事です