スタッフブログ
Staff-Blog
2021年07月02日
簡単!!落ち葉コンポスト作りました。
週末に30分ほどで作りました!材料は亀甲金網と針金。
亀甲金網はホームセンターで10㎝ 単位で売ってますよ。
それを輪っかにして底面に針金で別の金網を固定するのみ。かご状ですね。
木枠で作ろうかな~とずっと考えてたんですが、これが一番簡単な気がします。
これに草やら落ち葉やら枝葉を入れておけば、虫やミミズや菌の力で腐葉土ができます♪
ダンゴムシとミミズの宝箱や~~☆ってなるけども。
(これを作成するまで違う箱に入れてたんですが、でっかいミミズはウヨウヨいました。カニもいたし、アカハライモリも!!)
落ち葉などは燃やしたらただのゴミになっちゃいますが、こうして腐葉土にして
使用すればゴミも減、CO2も減!!
いいことづくめだと思う!!
是非皆さまのお家にいかがでしょうか。
適当につくれますよー。
コンポスト自体が腐食しないと願います!!
半年後か1年後か分からんけども、腐葉土できたよ!とお伝えしたいと思います!
高野でしたー☆