施工実績
擁壁前の門塀
福岡県福岡市東区
駐車場部分を鉄骨で組み、 擁壁上のお庭を広く取ることが出来ました。 樹脂笠木と表札アイアンが門塀のイメージを落ち着かせます。 擁壁上に新築建物が立つ関係で、門塀位置がネックでした。 擁壁上に設置すれば、配送業者や御用の無い方まで敷地内部に入ってきてしまう。 下に設置をすれば、ポストに届いた新聞などを取りに行くのに手間がかかる。 そんなメリット・デメリットを考慮した上で、擁壁の下にしました。 擁壁の下に門塀を設置するにあたり、コンクリートの冷たさを緩和したい。 そのため、門塀笠木を樹脂製にして、木の温かみを視覚で取り入れた。 その門塀を更に引き締めるために、アイアン製の表札・インターホンカバーを使用し、門塀独自で存在感を出すことで、擁壁の外観のアクセントにしました。
- Category
- 全て
- 新築外構工事
- 庭工事
- 外構改修工事
- バルコニー工事
- 和庭工事
- Tags
-
- お悩み
- #外部からの視線が気になる
- #雑草が生えて大変
- #庭を活用したい
- #車を停めるスペースを増やしたい
- #庭木の管理が大変
- #家族で楽しめるようにしたい
- #ペットを放したい
- 価 格
- #100万以下
- #100~300万
- #300万~500万
- #500万以上